4月解禁以降仕事が忙しく、5月には入院、退院後も通院があったり、7月は出張業務が毎週末はいってしまい。
土日も仕事をしていることが多く、気がついたら禁漁間際。
9月も危うかったのですが、なんとか17日、台風前に釣りに行くことができました。
先にPFさんが到着していてくれたこともあり、私は現着5時。。。ありがとうございました。
到着早々準備を整え山歩き開始。踏み跡をあるいて入渓ポイントへ。
水量も思ったほどではなく、汗が一気に冷えて寒いくらい。
釣りの方は。。。小型が多くそれでも魚影は多く安心しました。
アベレージは6寸といったサイズが元気よくフライに出てくれます。
二人で交互に吊り上がって。。。良いサイズがでない。
上流へ向かうにつれ反応は良くなりますが、フッキングが悪く。。。
この日一番のイワナ。。。8寸といったところ。
久しぶりの渓で足元がおぼつかず。。。
いつもよりしたから入ったので最終ポイント手前で
ミズをとり、ラーメンを食べて納竿。
尺イワナをと思いましたがもう満足です。
帰りにミズを取りながらチチタケ(きのこ)を見つけお土産に。。。
来年また来ればよいな。。。と思いながらシーズンを終えることにしました。
今回もご一緒していただいたPFさんまた来年も宜しくお願いいたします。