久しぶりのアップはギターの話でも。
30年以上まえにてにいれたギター。
64年もの。オールドと言われる部類のものです。
そもそも忙しくて楽器に触る時間もあまりなく、
気がつけば。。。ケースの外側にカビが生えてしまい。
病気になると困るとベランダに出しのが不味かった。。。
そのまま忘れてしまいケースのみですがずぶ濡れにしてしまいました。
手にした時からケースの底板が割れていたのですが
雨に濡れたので表面の私と下地の木が剥離してしまいもはやぶかぶかしてしまいました。
古いものなのでなんとか再生でもとも思いましたがもうあきらめることに。
粗大ゴミで出すことにしました。
結局変わりのケースを探して購入しましたが保管用と割り切っているので
良いのですが。。。
写真をみるとなんとか同じ年代のケースを探してあげたいなぁと思い始めています。
60年代のフェンダーのハードケースなんてあるんだろうか。。。
次はこのギターのメンテナンスをと考えています。