妻からの話を聞いていたので驚きはしませんでしたけど。。。

朝ご飯を食べて、その後、バナナを食べていたところぽろっと来た様子。
あやうく飲み込むところだったようです。(笑)
よく見れば屋や後ろから親の歯が覗いていました。
自分なんかは小学校あがってからだったような気がしますが、
よくよく話を聞けば。。。。幼稚園のだれだれちゃんとだれだれもだとか言うんです。
最近の子供は早いように感じます。
みんなそうなんでしょうかね。
まー自分の子供の頃は虫歯だらけだったような。。。お祖母ちゃん子でしたからね。
歯を大事にしたほうがいいんだぞ!!と毎晩の歯磨きで訳を話してます。
そんな息子はインフルか?今日雪で張り切りすぎたか熱をだしてしまいました。
明日も病院かぁー。。。娘もあやしいし、かみさんも咳してるし。
妻も私も日頃から風邪をもらわないようにせねばと家でもマスクマンです。
健康第一です!!
そういうことで今日も元気にポチッ!!!(^o^)/
6歳の娘ももう4本抜けました。
昔は縁の下に、屋根に投げましたが、娘の分については取って置こうかなと思っています。
ボクも小さいころは虫歯があったと思うんですが、娘はありません。
歯磨き粉の性能がいいのかな?
小さい方の娘は昨日、39度の熱を出し今朝から嫁さんと病院、大きいほうは庭で雪遊びです。
うちの子も一緒です。
幼稚園のうちに、何本か生え変わりました。
歯医者さん曰く「今は生え変わりが早くなっている…」とのことでした。
風邪が蔓延していますね。
お互いに、家族ともども気を付けましょうね!
こんばんは^^
お兄ちゃんから映ったとみられる下の娘も咳が出始めましたので二人ともみてもらってきました。検査結果は陰性でした、ふー。。。
お兄ちゃんは朝は下がっていた熱でしたが帰ってきてからまた上がり夕方になってお腹が痛いと泣き出しました。
心配なので、夜7時から9時まで観てもらえる休日急患診察所に連れて行きました。待つこと1時間半。ようやくの診察。お腹がゴロゴロしているとのことで速浣腸を。するとかなり良くなったようで一安心。胃腸が弱っていたようです。
病気でおとなしい息子をみてれば可哀想になりますね。
娘はなんとか元気です。じれまた不思議、、、あすあたり危ないかなぁーと思っています。
いわなたろうさん
こんばんは^^
あーそうでした、屋根と縁の下でしたね。
うちはマンションなのでどうしようかと。(笑)
6歳で4本も?ですか。下の娘さん心配ですね。
皆さんこの時期たいへんですよね。内も人ごとではないのですけど。早くなおることを願いばかりです。
しげさん
こんばんは^^
やっぱり歯の生え替わりは普通なんですね。
息子の幼稚園も正月明けからもの凄い勢いのようです。
今回インフルは陰性でしたが、未だねつが続いてます。
早く治るとよいのですけどね。
家族が全滅しないよう気をつけます。
我が家では、娘が年子なもんで生え変わりのオンパレードで姉妹の歯が交互にスッポンスッポン抜けたっけ(笑)
こちらでもインフル流行ってますので怖いです〜。
ジョニーさんご家族共々ご自愛くださいませ。
こんばんは^^
私もつい懐かしくてネタにしてしまいました。
このあとが大変な三連休となってしまいました。
結局はインフルではありませんでした。
今はおにいちゃんは復活してきてますが、娘が。。。
今夜も大変そうです。
510さんも気をつけて下さいね。