2011年03月10日

いろいろf(^ー^;

もう耐えられない目のかゆみ。

花粉対策用メガネを見に行きましたが売り切れ…>_<…

休み明けにハンズに見に行きましたが再入荷は未定と言われ
焦って安いの購入しました。^_^;

がしかし、家族や子供達からブーイング。。。
たしかに鏡の中にはマスクにサングラスという出で立ちの変なおじさんが!(;゜)ウッ!

仕方ないのでもう少し普通にみえるものをと思い残り僅かでGETしました。

本日到着。これならは、見た目を含めても十分です。(^^)
焦って買って損したなぁーと反省。

IMGP12670.jpg

あすから早速ためしてみようと思います。



えーと。次はお詫びです。φ(.. )

前回の六角成形の記事のカッターの写真をみて日頃からお世話になってる方からメールにてご指摘いただいたきました。
たしかに言われてみればなんかへんじゃね?ってな感じですよね?

私もすぐにあーと。またやっちゃいました。(。^。)コケ!
ははー。。。ってな感じで私がずっと勘違いをしていたこと判明。

IMGP12680.jpg

本当はこの状態が正しいのです。
どうすれば前の記事のようになるのかは恥ずかしすぎるのでノーコメントにさせていただきます。f(^ー^;

でも前の写真の用にしても削ることがっていうか削れるんですけどね。
知らぬがなんとかといいますが次回からはこの感じで作業します。

万が一、私の間違った情報に混乱している奇特な方が入らしたらもうしわけないのでここに訂正させていただきます。
間違ったやり方で、失敗したじゃねーかよ。と言われても一切の責任を負いかねますのでご理解ください。



明日お知らせするつもりでしたが仕事で遅くなること間違えナシなので。。。

明後日からやく1週間入院します。
しばらくはコメントできませんが、また回復したら病院ネタでもさせていただきます。

最後まで読んでいただいたてありがとうございました。

それでは皆さんもお体には十分お気をつけてくださいね。また来週(^o^)/~~~






posted by ジョニー at 00:13| 埼玉 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | health | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
入院 頑張ってきてくださーーい!!
1週間後に待ってまーーす!(*^^)v
ところでそのメガネが花粉が目に入るのを防御してくれるのですか?・・ 
入院前の最後の応援 ポチッ!!!と!
Posted by ムギちゃん at 2011年03月10日 05:23
明日入院でしょうか?
ズバッと切って早い回復をお祈りしています。

応援のぽち!
Posted by いわなたろう at 2011年03月10日 10:30
ジョニーさん、こんばんは。
例のカッター、そうだったんですね。
僕が逆なのかな?・・・と思ってました^^;
入院、頑張ってください!
この時期に治しておけば、フライの季節はバッチリですね^^v
Posted by しげ at 2011年03月10日 19:41
こんばんは。

ご無沙汰しておりました。
明後日入院ですか、大変ですが頑張ってください。
暖かくなったら開幕戦行きましょう。
(今年は栃木のちょっと上の方を開拓しようかと思っております。)
Posted by パグ支配人 at 2011年03月10日 23:04
こんばんは。
入院というと何かと不安でしょうが
ばっちり快気してまたご一緒に楽しみましょうね!
Posted by 510 at 2011年03月10日 23:39
ムギちゃんさん
お早うございます。
メガネは隙間がすくなくなっていまうすので効果はあるとおもいます。
1200円くらいなので安いですよね。

それでは本日から。。。
行って参ります。


いわなたろうさん
おはようございます。
スッキリしてまいります。

いつもありがとうございます。


しげさん
おはようございます。
カッターの刃の件はそうなんです。私もそそっかしいというか違和感もなくこのまま使っていました。でも60度にはなるのでとりあえず出来てるんですけどね。刃の滑りはちがうことでしょう。次回に確認ですね。

>この時期に治しておけば、フライの季節はバッチリですね^^v
花粉からも隔離できて良い時期まもしれませんね。

ではこれから行ってきます。



パグ支配人さん
おはようございます。
仕事忙しそうですね。
>暖かくなったら開幕戦行きましょう。
(今年は栃木のちょっと上の方を開拓しようかと思っております。)
おおー。。。よいですね。
是非新規開拓お付き合いさせていただきます。
それまでほんのすこしお休みいたします。いってきます。


510さん
おはようございます。
なすがまま。。。釣りの夢でもみながら手術に望みたいと思います。
また良い季節にお邪魔するためにもしっかり完治してきたいと思います。
1週間ですがひまなんでしょうねぇ。。。


皆様へ

いろいろご心配いただきまして申し訳ないです。
軽い気持でしたがいよいよという気分になりました。
来週末あたりには復帰できることと思います。
記事のアップにてご連絡させていただきますので今後もよろしくお願いいたします。

今日11日入院で12日午後あたりの手術というわけですので、。
いまから入院準備して行ってきます。

みなさんの励ましありがとうございました。ではまた。。。
Posted by ジョニー at 2011年03月11日 06:55
おはようございます!
もう出発しちゃいましたよね。。。
私の父の時もそうでしたが、家族が入院して家にいないって、ホント寂しいものです。

ジョニーさんのところはまだお子さんも小さいですし、もっともっと寂しさを感じると思います。

でも、そうやって改めて家族の大切さを知るんでしょうね!

私も結婚したら病気なんかなっていられませんね〜☆

それでは、いってらっしゃい☆
Posted by chiemon at 2011年03月11日 09:40
chiemonさん
昨日の地震で病院から戻ってきてしまいました。
手術も仕切り直しです。
時間を淡河とに甚大な被害が。目を覆いたくなるような光景ばかり。
つまの実家もようやく携帯で連絡がとれたものの、想像できないくらいの被害が出ています。
chiemonさんもどうかご無事でありますよう願っています。

Posted by ジョニー at 2011年03月12日 15:12
ありがとうございます
無事です
今朝から市内が徐々に停電復旧し、我が家も夕方には電気がつきました
昨夜は冷え込んだ上に、電気に頼った暖房しかないので、暖を取れず寒い夜を過ごしました

しかし弘前は大きな被害はありませんでした

津波の被害の映像を見て涙がとまりません

福島県相馬市や宮城県内に知り合いがいますので、安否が気になります

日本列島どうなるのでしょう

今も地震が続いていて眠るのが怖いです

奥様のご実家も被害が大きいようでとても心配です
ご無事でよかったです
Posted by chiemon at 2011年03月13日 00:08
chiemonさん
こんばんは。よかったです。
八戸まであんな状況だったのでとても心配しておりました。
時間が経過すればスルほど目を覆いたくなるほどの惨状。
言葉になりません。
実家の方は情報がなく、唯一リンクしてますムギちゃんさんのみが頼りです。
電話連絡がとれたものの、停電が続き携帯の電池切れでまた連絡がとれずにいます。暖はとれているのか?食べ物は大丈夫か?体調は?親戚のみんなは?
どうなるんでしょう。いまだに信じられずにいます。
予震まだまだ続きそうですね。
くれぐれもお気をつけください。

Posted by ジョニー at 2011年03月13日 00:28
ようやっと、なんとか普通の生活に戻りつつある感じです・・
生きていれれば、幸せですね・・(^o^)/
Posted by ムギちゃん at 2011年03月15日 05:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。