2013年12月13日

○○ミノー

師走ともなればやはり浮ついている感じ。
ロッド作りもなんとなく気分が乗らずこれを巻いてました。

iwai.JPG

フックサイズは#6・・・
5.6個つくってようやく形がとれてきまして。。。
その後に作り直しました。

なんとなく小型のルアーを作っているような気分で少しはまっています。
イメージは護岸沿いにキャスト。。。かーるくリトリーブでガボッて。。。(笑)

本当は遠投でもしてゾンカーでガツンっていうのがいいけど。。。

堰堤下のイワナにも試してみたいと思っています。


posted by ジョニー at 00:43| Comment(6) | TrackBack(0) | fly tying | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
前回よりも、さらにクオリティが・・・^^
すっかりハマっていますね!
新たなジャンルへの挑戦も、楽しみにしています。
機会あれば、教えてくださいm(_ _)m
Posted by しげ at 2013年12月14日 21:21
しげさん
こんばんは。
この手のフライは作るという感じで面白かったです。今回はバックアップ材を買ったくらいであとはありものでなんとかなりました。さて釣りでためしてみたいですが寒くてどうなんだろぅ。。(笑)
Posted by ジョニー at 2013年12月15日 18:29
ジョニーさん、こんばんは。先週末はありがとうございました!!
『かーるくリトリーブしてガボっ!!』・・・こういう想像は楽しいですよね。綺麗なミノー、今度、実物を拝見させて頂くことを楽しみにしていますね。
Posted by Green Cherokee at 2013年12月17日 19:39
Green Cherokee さん
こんばんは。とても楽しくオチまでついて。。。でもとても良い雰囲気でしたね。イワイミノーなんですが、今更って感じですがバルサでミノーを作っていた頃を思い出しました。そしてなんでもそうなんですがコツがつまめるまでにやはり数を多く巻かないとダメなんですね。
何事も辛抱です(笑)
こんど持っていきます。実施に泳がせてみたいですね。
Posted by ジョニー at 2013年12月19日 00:23
ジョニーさん、こんばんは。お久しぶりです。美しいミノーですネ。流石です。私はこんなに綺麗に作れません。ガボッと出るシーンが想像できます。このミノーを拝見し、私も久しぶりにタイイングしました。あまりに久しぶりで手際が悪い上に、感覚がつかめず最初の1本にすごく時間がかかってしまいましたが、3本、4本と巻いていく内に感覚が戻ってきました。少し早いですが、お互いに良い年末年始を過ごせますように。
Posted by pure iwana at 2013年12月22日 00:45
pure iwanaさん
こんばんは。
このミノーが出たときには全く興味が無かったんです(笑)
なんでもよく釣れるらしいですね。シーバスにと思って巻いてみたらこれが難しくて。。アイの作りは他の大型フライにも使えますね。
フライというよりは。。。ですね。
Posted by ジョニー at 2013年12月22日 23:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。