お茶の水に用事があって、久しぶりにカワセ楽器をたずねてみました。
お店の方は奥で作業中でしたが、気がついてくれるのを待ちながら店舗内を見渡しました。
昔このお店で2本のギターをそしてピックアップを取り付けしたもらったり。
お店の方は奥で作業中でしたが、気がついてくれるのを待ちながら店舗内を見渡しました。
昔このお店で2本のギターをそしてピックアップを取り付けしたもらったり。
とにかく一時期は毎月通っていたなぁ。。。
今も手元にありますが、以前のように弾く事はなくなりました。
ショーケースの中にはギターが沢山。
ショーケースの中にはギターが沢山。
それ以上に店の奥にはメンテ待ちの楽器。。。
お店の方が来てくれて、少しだけ話をしました。
昔と同じようにカワセオリジナルのライトゲージを2セット購入。
お店の方が来てくれて、少しだけ話をしました。
昔と同じようにカワセオリジナルのライトゲージを2セット購入。
僅か10分くらいでしたがあの頃にタイムスリップしたような
久しぶりの感覚に包まれたのでありました。
もぉ、何もできませんけど(笑)
こんばんは。
フライを楽しんでいる方は、楽器のできる方沢山いらっしゃいますよね^ ^
夏に一人だったので、ギターを出して来たら弦がサビくさくて。楽器屋さんにいったら思い出して買ってきました。
また来週行くので、今度はエレキの弦を買おうかと思います。
しかし楽器が安くなりましたね。
最近の楽器は素材が悪いとか。
古いからと手放すのは勿体無いですね。
おっと、このネタで来ましたか!! \(^o^)/
久しぶりに弦を張り換えて弾いた感じはいかがでしたか?
たまにはムスタングも弾いてあげないと!!・・・って、私も長い間仕舞ったままなのですが・・・(^^ゞ
いつかジョニーさんの演奏を聴いてみたいです!!
連投ありがとうございます。
Apple Music‎のお試し期間で色んな懐かしい曲を聞くようになって。。。ついつい弾きたくなっています。
リハビリという感じですが自宅で楽しめるのでまた始めようかと思います。
私、夜になると(起きてから時間が経つと)目が良く見えないのですので書き込みだけさせて戴きます。
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
tiptopさんをお手本に出来る限りハンクラを続けるようにしたいと思います。