息子の野球で週末は済め尽くされ、今年の釣りはあきらめモード。
ストレスも正直溜まるのですが、これはこれで楽しむことにしました(笑)
話は変わりますが最近ギターを弾くようになりました。
これはカポタスト。
持っていたのですが紛失したのでAmazonで購入。
伴奏はできても、自分の声にあうようにキーにあわせるのにはとても便利。
あとは二本で別のポジションで演奏するのも響きに厚みが増します。
おさえ方は同じでも写真のよう取り付けることでキーが変わり、
同時に、響きも変わります。
まーなんでまたーと思う感じですが
あるとき野球の休憩時間に、チームの代表が話かけてくれました。
ギター弾けるんだって?と。。。あ少しなら・・・
じゃー今度一緒にやろう!!
翌週に譜面を渡されて(苦笑)
毎週野球の練習でなかなか実現しませんでしたが、
先日ご自宅にお邪魔してギターを弾いてきました。
フォークソングと聞いていましたが。。。
やはりそれは年代相応の感じで。
ギリギリ知っていたのでなんとか付いて行く事ができました(爆)
ギターを弾いてみたり、ビールをちびちびやりながらチームの歴史を教えていただいたり。
これはこれで楽しいひとときでした。
ギターも思ったより弾ける感覚が残っていてビックリしました。
ソフトケースが欲しくなり物色中ですが、微妙に高いお値段で
釣りにあてようか?それとも???思案中〜であります。
気分転換に良いよね。。。でもね。。。
やはり渓流に行きたいのは本音。釣りの感覚がなくなる前に行きたいなぁ。
こんばんは。
>
>画像のギター、もしかしてC.F.Martin?
だったら良いのですが。。。
私が中学生の時にはじめて購入したギターで、TOKAIのcat's eyeというモデルで30年以上前のギターです。
D-28モデルなんでしょうね。スプルーストッは単版、他は合板のモデルですが、子供達が小さい頃付けてくれた傷が沢山です(笑)
良い楽器を作る、こだわりのメーカーですよね。
そうでしたか。予算があればヤイリが欲しかったです。
お茶の水の老舗、カワセ楽器で買いました。
状態はよいですね。
超遅いコメントで失礼します・・・ m(_ _)m
知人宅でギター片手にビール・・・ これってかなり愉しいですよね!!
最近の私はアコギかウクレレしか触らないのですが、確かムスタングもお持ちでしたよね・・・? これも見てみたいです〜♪
お久しぶりです。
いまさらギターを引っぱりだしてくる状況になるとは。
手放さなくて良かったです。
メンテを自分なりに少しやってかなり弾きやすくなりました。
最近知り合いからiRrigというipohneアプリで使えるアイテムを借りました。これがなかなか良くて、実践にもつかえそうです。http://www.ikmultimedia.com/jp/products/irigpro/
今年は野球尽くしですが来年以降お会いできたらと思います。