日頃の息子とのコミュニケーション不足解消のため、息子をつれて散歩へ。
妻は自宅待機。。。ミシンで息子の洋服のほとんどを作ります。
そうです。妻のハンドメイドは凄いのです。(笑)
武蔵浦和から別所沼までの桜並木をガラガラと。。。
黄色いバイクと息子(写真左下)が爆走していきます。

桜も今週末を過ぎれば葉桜になりお花見気分ももう終わりのようです。

さて今日も別所沼公園に。。。


散々遊んで気がつけばお昼になっていたので、妻に息子から電話で帰るコール。帰りにまた桜並木へいくと屋台などもでてお祭り気分?
とおもったら御神輿がでてました。かけ声にあわせて息子は踊っていました。(笑)

お昼を食べたあとは2時過ぎから家族みんなでお昼寝。。。
あれだけ遊べばやっぱり眠いようですぐに寝てしまいました。
妻には普段と息子の笑い方や表情なんかが違うのが良くわかるようで、
おとうさんと遊ぶのが楽しいようだよ。と言われれます。
息子も寂しい思いをしてるのかと思うと少し反省をしています。
妻と息子からはディズニーランドへ連れて行け!
とオーダーが来ています。
これは有給取れということですね。(笑)
【関連する記事】
至福のひと時ですねぇ〜ヽ(´ー`)ノ
しかし、奥様もハンドメイドで洋服を作ってしまうとは・・・。夫婦揃って凄いですね。
お子さんも自分で何でも作ってしまうかもしれませんね。将来が楽しみです。
子供の成長を見るのはホント楽しいですよね。
こんばんは。こどもの成長は早いもので、赤ちゃんのころの記憶がなくなってしまうくらいです。
昼寝は息子が寝るのを見はからって
起きてそれぞれ作業したりしてます。
息子の昼寝の間の数時間と夜寝た後の数時間が
ハンドメイドの作業時間になるのです。(笑)
まーそれにしても今の時代。何でもお金をだせば手に入る。
我々の子供の頃はなんでも作っていましたよね。
自分で作ることは凄く良いことだとおもうんですよね。
我が子にもこの精神は伝えたいと思います。