心が空洞化するまえに、モチベーションをアップしたい。
前回の竹竿もテスト釣行も出来てないのにさらに竹竿に手を出すことに。

竹はストックしていたもの。
ブランクで6ft以下のショートで3番?
先週からとりあえずパーツの準備を開始。
ステンレスの針金や、アルミパイプから切り出したりねじったり。。。
この作業は結構嫌いではない。。むしろガイドのフットを削るのが面倒。
今回はグリップとリールシートをデザイン変更してみようかと。
またすこしづつ初めていこうと思うのであります。
フライのブログランキングに参加しております。

ラベル:竹ロッド
結構人気有るんですね〜っ!?
おっと、早くもハンドクラフト始動ですか?
私も次回ロッドを作るなら「竹」をと思ってます。
なので、ジョニーさんの「丸竹ロッド」は興味津々です。
「なんちゃってフライライン」も作らないと・・・。シーズンオフは色々挑戦してみます。
丸竹ロッド高くなかったですか?でもさすがに高いのは良くできてます。
私のはへへへなので100円でも買い手がいない。(笑)
今日梅雨入りしたそうですが、そろそろ始動ですか?
パグ支配人さん
私のブログ。。。これ釣りブログなん?。。。
ハンドメイド釣りのカテゴリーに参加してみようかと思う今日この頃です。
そのうちなんちゃってラインはテストしますので。。。気長におまちください。いまはシーズン中dすので、釣りを楽しんだ方が。。。
あー行きたいよぉー。