今日は息子が昼寝の間に、ガサゴゾと。(^_^)b
前回製作ガイドなどのパーツはそのままで
今回はグリップとフェルールの下地をエポキシパテにて調整です。
硬化したのでヤスリでなめらかになるまでゴシゴシ。
今日のところはここまでぇ(^o^)/~~~

作ってる場合ではないのだ。。早く釣りに行け!!
その声はもう一人の自分である(笑)
ブログランキング参加中。。。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
着々と製作されてますね〜。
このペースでいくと今シーズン間に合うのではないでしょうか?(((;°д°)))
インプレ情報お待ちしております。
リールシートはどのように仕上げるのか私には想像出来ませんが、完成したら見せて頂くのが楽しみです!
実は「フリーストーンプラウデス」最近欲しいのです!(^^ゞ
こんばんは。できれば夏前にはとおもっています。
まーそれにしてもなにしてるんでしょ?あたしゃー。。。(-.-;)y-゜゜
ラインも竿も試さないと。
tiptopさん
こんばんは。フリーストーンプラデウス?(?_?)エ?
シマノのですか? 高いですよね。
お金があれば作らなくてもいいんですけれどね。
私のはそんな凄いのではなく貧乏グリップです。(笑)
今回はどうなるか実はまだまだ検討中です。
また進んだらアップします。